ロス&サンディエゴ
ロス
3日目 はロスへ移 動してそのままユニバーサルスタジオへ。
日本 でも行ったことなかったので今回初めて!
混雑が予想されたので ちょっと高かったけど Front of line pass を購入。
でもこれが大正解!
これさえあれば
どんなに並んでいるアトラクションでもすぐに入れてくれるので
すいすいと気分良くまわることが出来ました。
混み具合によってはかなりオススメです!
あと要注意なのは水に濡れるアトラクション。
ライド系よりも席に座ってショーを見るタイプのほうが想像以上に…。
一応、席に“ここまでは濡れます”と書いてはあるけれど
絶対に濡れたくないヒトはもっと後ろの席がオススメです。

ユニバーサルスタジオ1。

ユニバーサルスタジオ2。

ユニバーサルスタジオ3。

ユニバーサルスタジオ4。
もう トウキョウドリフト のアトラクションもやってた。
↑
知ってる? 最近だったと思うんだけど。
(ワイルド・スピードX3デスね!by村長)
CWってついてるのはシティーウォーク。
ユニバーサルスタジオのすぐそば(出てすぐ)にある
お店やレストランが立ち並んでいるところ。
ユニバーサルスタジオから出ても
手にスタンプを押してもらえば何回でも出入りできる。
ワサビに鯉は日本 のイメージ?

ユニバーサルスタジオCW1。

ユニバーサルスタジオCW2。
コダックシアター。
レッドカーペットのところ。

コダックシアター1。

コダックシアター2。
チャイニーズシアター。
建物の前の広場に手型足型があるところ。

チャイニーズシアター1。

チャイニーズシアター2。
星の形の中にスターの名前が書いてあるものは
メインストリート沿いの歩道に埋め込まれてる。
壁の絵はメインストリートからはちょっとだけ外れてたな。

メインストリート1。

メインストリート2。

メインストリート3。

メインストリート4。
あ、そうそう。
ドナルドダックの足型。
スターウォーズの面々の足型。
チャイニーズシアターの前で発見。

チャイニーズシアター3。

チャイニーズシアター4。
そして最終日。
ハリウッド散策とビーチ方面へドライブ~。
早朝のハリウッドのメインストリート、
次の日にあるパレードのためにスタンド席を設営中でした。
途中ビバリーヒルズも通ったけれど案の定そこは森の中。
アメリカでは豪邸が立ち並ぶとは言っても
門から玄関まではとても遠く大きな木が生い茂っていることが多いので
まず見えません。
でもやっぱりさすがに街並みはきれいでした。
そしてまたまた海~。
サンタモニカ、ほらあの歌がずっと脳裏を駆け巡っている~。

サンタモニカ1。

サンタモニカ2。

サンタモニカ3。
海沿いをドライブしながらまたロスへ。
夜の便で帰ります。
お名残惜しい海景色。
振り返ったそこにあった木はよくよく考えたら
非常に大きなものでした。

ロスの海1。

ロスの海2。
これでだいたいアメリカの主な都市は旅したでしょうか。
ん?まだまだ残ってる??
都市だけじゃなくて国立公園系も残ってる???
あとどれくらい行けるかなぁ。
←サンディエゴ
あめりかさんの話・目次